ひとつうえの、リラックス。新感覚のふとんに触れる
「ダクロン® ブランド ロードショー 2014 ふとん の なか の ものがたり」
2014年3月7日(金)・8日(土)に東京・DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERYで開催
インビスタ ジャパン株式会社 パフォーマンスベディングプロダクツチームが、人々のデイリーライフを豊かにするような発見やクリエイティブな発想をもとに商品を作り出す過程をみせる、消費者と小売り業向けの『ダクロン® ブランド ロードショー2014 ふとんのなか の ものがたり』を3月の7日(金)と8日(土)の2日間にわたり開催します。
春の心地よい眠り誘う時期に、誰もが毎日触れ身を委ねる「ふとん」に焦点をあて、DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY また代官山 蔦屋書店の一部売り場にて展開。
今回のダクロン® ブランド ロードショーでは、昨年発足した新しいクリエィティブチャレンジの機会を創出する『デザインマッチングプロジェクト』について実際に製品化したプロダクツや新しい試みを発表いたします。
見どころは大きく3つ、
1:新しい感覚の寝具「カスタムフトン」の提案。デザイナーによるカバーの展示にも注目。
2:ファッションデザイナー 津村 耕佑(FINAL HOME)氏が掲げる新しいコンセプト「OFF+ON™」
3:代官山 蔦屋書店との関連企画。トークショーやワークショップも。 本展のテーマに沿った本を蔦屋書店の絵本コンシェルジュがセレクトしコーナーで展開します。
2012年から展開をはじめたダクロン®ブランドの、中わた素材を使用した製品や使用企業のなかでも優れた製品・企業を表彰する『ダクロン®ブランド アワード』も継続して同時開催いたします。
開催概要
- ダクロン®ブランド ロードショー2014 ふとんのなか の ものがたり
- 日時: 2014年3月7日(金) 11:00-20:00 ・ 8日(土) 11:00-19:00
- 会場: DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY
- 内容: カスタムフトン展示/津村 耕佑氏による「OFF+ON™」プロダクツ展示/ワークショップ 他
- 参加: 無料
- URL : http://dacronroadshow.le-in.net/
ダクロン®ブランド デザイン マッチングプロジェクトとは
新しいチャレンジ、新しい進化について、もっと考える、 またアイデアを交換できる場をもちたいと思い発足したアイデアを形にするプロジェクト。私たちの持つ素材の可能性を様々な分野のアーティストやデザイナー、異業種企業、学生などと共に探り展開、新たなるコラボレーションを生み出し、また発展していく長期的な試みです。
ダクロン®ブランドとは
世界で最も長く愛され続けているポリエステルファイバーフィル(中わた)ブランドの一つであるダクロン® ブランドは、ソフトでダウンライク、またはかさ高でしっかりした枕、コンフォーター、マットレスパッド、家具、そして断熱材など、幅広い製品に使用されているハイエンドな中わたです。
※ダクロン®とダクロン®を冠するブランドはインビスタの登録商標です。
インビスタ社とは
ライクラ®、クールマックス®、コーデュラ®、ステインマスター®およびアントロン®などの主要なブランドを所有する世界最大級の化学中間体・ポリマー・繊維総合企業です。ナイロン、スパンデックス、ポリエステルに関する豊富な技術を持ち、衣料品、カーペット、自動車部品など、数多くの日々使用する製品に使用されています。米国に本社を置き、社員およそ10,000人、20カ国以上で事業を展開しています。
Corporate website Facebook Twitter
特別協力
FINAL HOME (A-net Inc.)/コンビ株式会社/株式会社川島織物セルコン/川上産業株式会社/蔭山株式会社/ソリファ株式会社/ヒクマ株式会社
協力
株式会社オオサコ/株式会社ルナール/株式会社大津コーポレーション/共進繊維株式会社/株式会社ニシザキ/株式会社赤ちゃんの城/カネヨウ株式会社/株式会社テクセット/DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY/代官山 蔦屋書店/株式会社シェヴ/株式会社アクアクララレモン/アントロン® ブランド/amabro/baby toi/noble/Le-in Inc./Rei-Frontier Inc.
メディア協賛